いつでもご予約を受付しております!

もっと自由に、奔放に。

天神店
姪浜店
百道浜店
アクセス
トレンド

男女別|韓国風ヘアカットで印象激変!イメチェン大成功例

モッズヘア福岡の今日のお役立ちコラム

こんにちは!今、福岡で韓国風ヘアスタイルが大ブームなのをご存知ですか?SNSを開けば韓国アイドルやドラマの影響で、おしゃれな韓国風ヘアスタイルに憧れる人が急増中!でも「オーダーの仕方がわからない」「自分に似合うのかな」と悩んでいませんか?

実は韓国風ヘアカットは、ただのトレンドではなく、顔の印象を一気に変える魔法のような効果があるんです。特に福岡では、韓国との距離が近いこともあり、最新の韓国ヘアスタイルを取り入れるサロンが増えています。

このブログでは、福岡で韓国風ヘアカットを得意とする美容師の私が、男性も女性も必見の韓国風ヘアスタイルについて徹底解説!あなたの顔型に合わせたスタイル選びから、美容師さんへの失敗しないオーダー方法まで、イメチェン成功のポイントをお伝えします。

韓国ヘアで周りと差をつけたい方、モテ顔を手に入れたい方、今のスタイルに飽きてきた方…必見です!ぜひ最後まで読んで、理想の韓国風ヘアスタイルを見つけてくださいね♪

1. 男性も女性も必見!韓国風ヘアカットで周りと差をつける方法とは

韓国風ヘアカットが日本でも大人気となっています。K-POPアイドルやK-ドラマの影響で、洗練された韓国風ヘアスタイルに憧れる方が急増中。でも「どんなスタイルが自分に合うのか」「どこのサロンで頼めばいいのか」と悩んでいる方も多いはず。この記事では、男性も女性も実践できる韓国風ヘアカットの特徴や、イメチェンを成功させるポイントを紹介します。

韓国風ヘアカットの最大の特徴は、自然な抜け感とトレンド感の絶妙なバランス。女性の場合は、顔周りのレイヤーが軽く、ふんわりとした質感が特徴的です。特に「シースルーバング」と呼ばれる前髪は、額が少し透けて見えるほど軽やかで、小顔効果も期待できます。男性の場合は、サイドとバックをすっきりさせながらもトップに適度なボリュームを残す「ツーブロックマッシュ」や、前髪を長めに残す「コンマヘア」が人気です。

実際に韓国風ヘアカットを取り入れる際のポイントは、まず信頼できるスタイリストを見つけること。東京では「MINX」「GARDEN」「ALBUM」などの有名サロンに韓国スタイルに精通したスタイリストが在籍しています。オーダーする際は、具体的な参考画像を見せるのがベスト。K-POPアイドルの写真や韓国の美容サイトから気に入ったスタイルの画像を保存しておくと、イメージが伝わりやすくなります。

また、韓国風ヘアスタイルを長持ちさせるには、適切なスタイリング方法とヘアケアが重要です。韓国発のヘアケアブランド「モリモリ」や「ミジャンセン」などのヘアオイルやミストを使えば、サロン帰りのような質感を自宅でも再現できます。韓国風ヘアスタイルは、ただ切るだけでなく、適切なケアとスタイリングが合わさってこそ、本当の魅力が引き出されるのです。

韓国風ヘアカットの魅力は、トレンド感だけでなく、日本人の髪質や顔立ちにも合いやすい点にあります。あなたも勇気を出して新しいスタイルに挑戦してみませんか?印象を変えたい時こそ、韓国風ヘアカットでワンランク上のおしゃれを楽しみましょう。

2. 【男女別】韓国風ヘアで一気にモテ顔に!失敗しないオーダー術

韓国風ヘアスタイルは、今や日本でも大人気のトレンドです。K-POPアイドルやK-ドラマの影響で、男女問わず「韓国っぽい」髪型に憧れる人が急増しています。しかし、美容師さんに「韓国風にしてください」と伝えるだけでは、思い通りの仕上がりにならないことも。ここでは、男女別に失敗しない韓国風ヘアのオーダー方法をご紹介します。

【男性向け】韓国風ヘアスタイルのオーダー術

■マッシュウルフ
最も人気の高い韓国メンズヘアの一つがマッシュウルフです。前髪は眉にかかるくらいの長さで、サイドは耳が少し見える程度に。オーダーの際は「前髪は眉上で、全体的に重さを残しつつ、毛先だけ軽くしてください」と伝えましょう。BTS(防弾少年団)のジミンさんやNCT のテヨンさんを参考写真として見せるのも効果的です。

■センターパート
センターパートは前髪を真ん中で分ける韓国風ヘアの定番です。「前髪は鼻の頭くらいまでの長さで、センターで分けられるようにしてください。トップにボリュームを持たせて、サイドは少しだけすっきりと」とオーダーしましょう。EXOのセフンさんやATEEZのソンファさんのような髪型を参考にできます。

■ツーブロックコマ髪
韓国アイドルに多い、サイドと後ろを刈り上げて、トップを長めに残すスタイルです。「サイドは2〜3ミリでツーブロック、トップは長めに残して、前髪は目にかからない程度で」と伝えると良いでしょう。STRAYKIDSのフィリックスさんやTOMORROW X TOGETHERのヨンジュンさんが好例です。

【女性向け】韓国風ヘアスタイルのオーダー術

■シースルーバング
韓国女性の間で定番の前髪スタイルです。「前髪を薄く透け感を出して、長さは眉下くらいでカットしてください。横に流れるようにセットできる長さがいいです」と伝えましょう。BLACKPINKのジスさんやTWICEのナヨンさんのような前髪をイメージするとよいでしょう。

■レイヤードミディアム
顔周りにレイヤーを入れて軽やかな印象に仕上げるスタイルです。「顔周りは鎖骨くらいから段を入れて、全体的には肩下くらいの長さで。韓国風の柔らかい質感にしたいです」とオーダーするのがポイント。Red Velvetのアイリーンさんやaespaのウィンターさんのスタイルが参考になります。

■ヨシンモリ(ヨジュン)
韓国の「良い心」を意味するヘアスタイルで、ふんわりとしたボブスタイルが特徴です。「あごラインより少し長めのボブで、内巻きになるようにカットしてください。前髪は眉にかかるくらいの長さで」と伝えましょう。IVEのウォニョンさんやLE SSERAFIMのカズハさんのような髪型がイメージしやすいでしょう。

韓国風ヘアスタイルは、顔の形や髪質によって似合う・似合わないがあります。美容師さんと相談しながら、自分に合った韓国風ヘアを見つけてみてください。また、帰宅後も同じスタイルをキープするために、スタイリング方法もしっかり聞いておくことが大切です。トレンドの韓国風ヘアで、あなたも一気にモテ顔を手に入れましょう!

3. 美容師が教える!韓国風ヘアカットで叶うトレンド顔の作り方

韓国風ヘアカットが持つ魅力は、単に髪型を変えるだけでなく、顔の印象まで大きく変化させる力にあります。韓国スタイルに精通した美容師として、その秘訣をお伝えします。

まず重要なのは、韓国風ヘアスタイルの特徴である「柔らかさ」と「透明感」です。硬い印象の日本の従来カットと異なり、韓国風は毛先に動きを持たせ、顔周りに適度な抜け感を作ることで小顔効果を生み出します。

女性の場合、「シースルーバング」が顔の形を美しく見せるポイントです。前髪を薄く透かすことで額の面積を適度に見せ、縦のラインを強調。顔の横幅を視覚的に小さく見せる効果があります。また、顔の形に合わせたレイヤーカットで頬のラインをカバーしながら、シャープな印象を与えられます。

男性は「コンマヘア」や「ツーブロックウルフ」が代表的です。これらは額と眉間の距離を絶妙に調整し、韓国アイドルのような端正な顔立ちを演出します。特に前髪の長さと流し方で、目元の印象が大きく変わるため、顔型に合わせた提案が必須です。

カラーリングも重要な要素で、韓国風の透明感あるアッシュやベージュ系は、日本人特有の赤みを抑え、肌をワントーン明るく見せる効果があります。特に顔周りのハイライトは、立体感を出し小顔効果を高めます。

施術後のスタイリング方法も伝授します。韓国風ヘアスタイルは「ふんわり感」がキーワード。根元からボリュームを出しつつ、毛先は軽やかに仕上げることで、顔全体のバランスを整えます。ヘアオイルやワックスの量も控えめにし、重たくならないよう注意しましょう。

最後に、韓国風ヘアカットは定期的なメンテナンスが必要です。形が崩れると効果も半減するため、4〜6週間ごとのカットを推奨します。美容師と相談しながら、あなたの骨格に合ったスタイルを見つけることが、韓国風ヘアカットで理想の顔立ちを手に入れる最大の秘訣です。

4. 印象が180度変わる!韓国風ヘアカットのビフォーアフター集

韓国風ヘアカットに挑戦した方々の劇的なビフォーアフターをご紹介します。一度のカットで印象がこれほど変わるなんて驚きですよね。

まず女性の成功例から。ロングヘアからシースルーバングの韓国風ボブにチェンジした20代女性は、重たい印象から抜け感のある垢抜けた雰囲気に大変身。TOKIOインターナショナルの人気スタイリストによるカットで、顔周りの軽やかなレイヤーが表情を明るく見せています。

次に、センターパートの重めヘアから韓国風レイヤーウルフに変身した30代女性。顔まわりの束感と毛先の動きが絶妙で、一気に今どきの韓国アイドル風の雰囲気に。SHIMA原宿の韓国ヘア専門チームによるカットで、丸顔も引き締まって見える効果も抜群です。

男性では、ワイルドな刈り上げスタイルからコンマヘアに変身したケースが注目を集めています。前髪の流し方と絶妙な束感で、硬い印象からソフトな韓国俳優風の雰囲気に一変。OCEAN TOKYO表参道での施術で、オーダー殺到中のスタイルです。

また、直毛の男性がオーバーパーマでふんわりとした韓国アイドル風ヘアに変身した例も。毛先の動きと前髪の抜け感が絶妙で、同じ人とは思えないほどの変化を遂げています。MINX銀座での施術例で、韓国発の「ブリーチなしでもこなれ感」を実現しています。

韓国風ヘアカットの特徴は、顔の形に合わせた絶妙なバランスと、計算された束感にあります。特に前髪の作り方一つで、顔の印象が大きく変わるのが特徴的。ビフォーアフターを見ると、単なるヘアスタイルの変化だけでなく、雰囲気や印象までもが変わることがよくわかります。

自分に合った韓国風ヘアカットで、あなたも印象激変を体験してみませんか?

5. 顔型別|あなたに似合う韓国風ヘアカットの選び方完全ガイド

顔型に合わせた韓国風ヘアカットを選ぶことは、イメチェン成功の鍵です。韓国ヘアは顔の形を活かしつつ、コンプレックスをカバーできる魅力があります。それでは、顔型別におすすめのスタイルを詳しく見ていきましょう。

■丸顔さんにおすすめの韓国風ヘアカット
丸顔の方は、縦のラインを強調するスタイルがベストです。女性なら前髪を中央で分けたセンターパートや、シースルーバングがおすすめ。サイドに流れるレイヤーカットで顔周りをスッキリさせれば、小顔効果も期待できます。男性は韓国で流行のコンマヘアや、サイドをタイトにしたツーブロックスタイルが面長効果を生み出します。

■面長さんにおすすめの韓国風ヘアカット
面長さんは横のボリュームを出すことで、バランスの取れた印象に。女性はシースルーバングやぱっつん前髪で縦の長さを抑え、ゆるふわパーマで横幅を強調するのがポイント。男性は韓国アイドルに人気のマッシュルームヘアやオールバックウルフカットが縦の印象を和らげてくれます。

■ベース型(逆三角形)さんにおすすめの韓国風ヘアカット
額が広く顎に向かって細くなるベース型さんは、額の面積を小さく見せるスタイルが◎。女性はシースルーバングや厚めの前髪、耳にかけるようなレイヤーボブが理想的です。男性は前髪を下ろした韓国風マッシュやコンマヘアで額の広さをカバーしましょう。

■エラ張りさんにおすすめの韓国風ヘアカット
エラ張りが気になる方は、顎のラインを柔らかく見せるスタイルを。女性は顎下〜鎖骨ラインのミディアムレイヤーやウルフカットが効果的。韓国女性に人気のヨシンモリ(C字カール)スタイルも横顔を美しく見せます。男性は韓国風ツーブロックに少し長めのトップを組み合わせ、サイドの髪をエラ部分に少し残すとバランスが取れます。

■卵型(オーバル型)さんにおすすめの韓国風ヘアカット
最も多くのヘアスタイルが似合うと言われる卵型さんは、韓国ヘアの醍醐味であるレイヤースタイルを思う存分楽しめます。女性はシースルーバング×ロングレイヤー、ミディアムウルフなど、男性は韓国アイドル風のコンマヘアやマッシュスタイルなど、トレンドを取り入れたスタイルに挑戦してみましょう。

■正方形型さんにおすすめの韓国風ヘアカット
角ばった輪郭の方は、柔らかさを出すスタイルがポイント。女性はレイヤーカットで動きを出し、横に広がるふんわりパーマがおすすめ。シースルーバングで前髪に抜け感を出すのも効果的です。男性は韓国風のソフトパーマやマッシュウルフで角ばりを和らげられます。

イメチェンを成功させるためには、美容師さんとの相談も大切です。韓国ヘアスタイルに精通した美容師さんなら、顔型に合わせた提案をしてくれるはず。SNSで「#韓国ヘア」「#韓国風ヘアカット」などのハッシュタグ検索をして、自分の顔型に似た人のスタイルを参考にするのもおすすめです。顔型を活かした韓国風ヘアカットで、憧れの韓国アイドルさながらの印象美人・印象イケメンを目指しましょう!

中村久紀

こんにちは!mod's hair 福岡でスタイリストをしています、中村久紀です。 お客様一人ひとりの「なりたい」を大切に、髪質やライフスタイルに合わせたスタイルを提案しています。 ナチュラルで扱いやすいスタイル や トレンド感のあるデザインカラー が得意です!サロン帰りだけでなく、ご自宅でも扱いやすいヘアを一緒に作りましょう。 趣味は映画やカフェ巡り。お気軽にご相談くださいね! お会いできるのを楽しみにしています。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. プロが教える!mod’s hairのヘアケア哲学と実践法
  2. 白髪染めとおしゃれ染めを両立!大人のためのカラー戦略
  3. ダメージヘアを救う!自宅でできる本格オイルトリートメント
PAGE TOP