いつでもご予約を受付しております!

もっと自由に、奔放に。

天神店
姪浜店
百道浜店
アクセス
トレンド

韓国発!話題のヘアケアアイテムBEST10

モッズヘア福岡の今日のお役立ちコラム

こんにちは、ヘアケア好きのみなさん!最近、韓国コスメといえばスキンケアやメイクアイテムが注目されがちですが、実は「韓国ヘアケア」も密かなブームが来ています!福岡の美容室MODSではお客様から韓国ヘアケアについての質問が急増中なんです。

「インスタで見かけるあの艶髪、どうやって手に入れるの?」
「韓国アイドルみたいなサラサラヘアの秘密って?」
「日本人の髪質に合う韓国ヘアケアって実際どうなの?」

そんな疑問にお応えして、今回は美容のプロが本気でセレクトした韓国発のヘアケアアイテムBEST10をご紹介します!SNSで話題沸騰中の商品から、まだ日本ではあまり知られていない隠れた名品まで、実際に使ってみて効果抜群だったものだけを厳選しました。

ドラッグストアで買えるプチプラアイテムから、ちょっと奮発したい本格派アイテムまで幅広くピックアップしているので、韓国コスメ初心者さんもベテランさんも必見です!これを読めば、あなたも韓国ヘアケアマスターに♪

それでは早速、憧れの艶髪・モテ髪を手に入れるための韓国ヘアケアアイテムBEST10をチェックしていきましょう!

1. 韓国ヘアケア最前線!美容師が本気でおすすめするマストバイアイテムBEST10

韓国コスメと言えばスキンケアが有名ですが、実はヘアケア製品も世界中で大注目されています。K-ビューティーの次なるトレンドはK-ヘアケア!今回は、韓国で人気沸騰中のヘアケアアイテムを厳選してご紹介します。

まず第1位は「モロッカンオイル」ではなく「Moremo(モレモ)」のヘアトリートメントウォーター。特にCapsuled Hair Fillが支持を集め、一度使うだけでサロン帰りのようなツヤ髪を手に入れられると話題です。アマゾンや韓国コスメ専門店LOHBSでも入手可能です。

第2位は「Mise En Scene(ミジャンセン)」のパーフェクトセラム。プチプラながら高級ヘアオイルに引けを取らない仕上がりで、海外セレブも愛用しているという噂も。香りの持続性も高く、ヘアパフュームとしても優秀です。

第3位「LG生活健康」の「Ryo(リョ)」は、韓方成分を贅沢に使った頭皮ケアブランド。特に脱毛ケアシリーズは韓国美容クリニックでも推奨されており、頭皮環境を整えながら健やかな髪を育みます。

第4位の「Kundal(クンダル)」は、アロマの香りが魅力的なシャンプー。シリコンフリーなのに指通りが良く、香水のようなラグジュアリーな香りが何時間も続くと評判です。特にホワイトムスクの香りが日本人女性に人気です。

第5位は「Aromatica(アロマティカ)」のローズマリースカルプスケーラー。頭皮の古い角質や過剰な皮脂を優しく取り除き、清潔な頭皮環境を作ります。オーガニック志向の方にもおすすめです。

第6位「Masil(マシル)」の8秒サロンヘアマスクは、その名の通り8秒で効果を発揮する時短ヘアマスク。忙しい朝でもサロン帰りのような髪質に変身できると口コミで広がりました。

第7位「Lador(ラドール)」のティーツリースカルプヘアパック。ティーツリーの抗菌作用で頭皮の痒みやフケを防ぎながら、髪にハリコシを与えます。

第8位「Hairplus(ヘアプラス)」のスカルプエッセンス。発毛促進成分が豊富で、韓国の薄毛専門クリニックでも取り扱いがあるほどの実力派製品です。

第9位「Piolang(ピオラン)」のCPPシャンプーは、タンパク質補給に特化したシャンプー。カラーやパーマで傷んだ髪を内側から補修します。

そして第10位は「SOME BY MI(サムバイミー)」のスカルプクレンジングシャンプー。AHA、BHA、PHAの3種の角質ケア成分で頭皮を徹底洗浄します。

韓国ヘアケア製品は成分にこだわりながらも、パッケージデザインや香りの魅力も高いものが多いのが特徴。日本でも徐々に取扱店が増えており、新大久保の「SKINGARDEN」や「OLIVE YOUNG」の日本店舗でも購入可能です。本場の韓国ヘアケアで、あなたも憧れの韓国アイドルのような美髪を手に入れてみませんか?

2. 【保存版】韓国で爆売れ中!SNSで話題沸騰のヘアケアアイテム完全ガイド

韓国コスメの勢いが止まりません。特にヘアケア市場では、インスタグラムやTikTokで次々と新しいアイテムが話題になっています。韓国女性の艶やかな髪の秘密とも言われる韓国発のヘアケア製品。今回は現地で爆売れ中のアイテムを厳選してご紹介します。

まず注目は「モリモリ(moremo)」のヘアトリートメントウォーター。軽い使い心地ながら髪をしっかり保湿し、ドライヤー前の熱ダメージ防止にも効果的です。香りも上品で、SNS投稿で「香りが長続きする」という口コミが急増中。

次に人気なのが「ミジャンセン」のパーフェクトセラムオイル。韓国ドラマの影響で日本でも注目度が高まり、アマゾンの売上ランキングで上位に食い込んでいます。ベタつかない処方ながら乾燥毛をしっとりまとめる効果が高評価です。

「エイトンシー(8TWNC)」のスカルプエッセンスは頭皮ケアカテゴリーで最も検索数が伸びている商品。頭皮の匂いケアと同時に健やかな髪を育む環境づくりをサポートします。

「イージーヘア(easy hair)」のヘアマスクは、日本の美容師も認める補修力で、ブリーチダメージに悩む方から絶大な支持を得ています。たった5分の使用で驚くほど手触りが変わると評判です。

韓国の人気ブランド「ラボ(LABO)」からは、シャンプーブラシが登場。頭皮の血行促進とともに、シャンプーの泡立ちを格段に良くする優れもの。洗浄力アップで頭皮環境が改善したという声が多数。

「ピョンヤンユル(Pyunkang Yul)」の頭皮トナーは、敏感肌向けスキンケアで人気のブランドがヘアケアにも進出した注目商品。低刺激ながら頭皮の余分な皮脂や汚れをすっきり取り除きます。

ヘアスタイリング剤では「シフォン(Chiffon)」のヘアミストが大ヒット中。整髪効果と同時に紫外線カットも叶える多機能アイテムで、ドラッグストアでは入荷するとすぐに売り切れる状態が続いています。

価格を重視する方には「ホリカホリカ(Holika Holika)」のヘアパックがおすすめ。コスパが高いと評判で、プチプラながら高級サロントリートメント並みの仕上がりが期待できます。

韓国コスメの特徴である可愛いパッケージも魅力のひとつ。どれも日本の通販サイトで購入可能なので、気になるアイテムはぜひチェックしてみてください。韓国のヘアケアで、サロン帰りのような美しい髪を手に入れましょう。

3. 髪質激変!韓国コスメマニアが絶賛するヘアケア製品TOP10

韓国コスメの人気が止まらない中、特に注目を集めているのがヘアケア製品です。SNSで話題沸騰中の韓国発ヘアケアアイテムを、美容のプロやコスメマニアの評価をもとにランキング形式でご紹介します。これらの製品を取り入れるだけで、サロン帰りのような艶やかな髪へと導いてくれますよ。

1. ラプンツェル ヘアオイル:香りの持続性が高く、べたつかない軽いテクスチャーが人気の秘密。ダメージヘアの救世主として多くの美容インフルエンサーが愛用しています。

2. ミジャンセン パーフェクトセラム:乾燥した髪に潤いを与え、切れ毛を防止する効果が高評価。手に入りやすい価格も魅力です。

3. イニスフリー マイヘアレシピ トリートメントマスク:自然由来成分を配合し、週1回の使用で驚くほど髪質が改善すると評判です。

4. モリモリ ヘアエッセンス:ドライヤーの熱から髪を守りながら、ツヤを与える優れもの。香りのバリエーションも豊富です。

5. エチュードハウス シルクスカーフヘアエッセンス:絹のようななめらかさを実現すると話題のアイテム。洗い流さないトリートメントとして使えます。

6. ホリカホリカ バイオプロテイントリートメント:タンパク質を補給して髪を内側から強化。パサつきがちな髪に悩む方に特におすすめです。

7. ロフトディア スカルプシャンプー:頭皮環境を整えることで健やかな髪の成長をサポート。清涼感のあるミントの香りが特徴です。

8. ネイチャーリパブリック アルガンエッセンシャルディープケアヘアパック:アルガンオイル配合で乾燥した髪に集中ケアを提供します。

9. トニーモリー ヘアマスクパック:手軽に使えるシートタイプのヘアマスク。忙しい朝のスタイリング前にも使いやすいと評判です。

10. イッツスキン プロテインヘアミスト:外出先でも簡単にケアできるミストタイプ。静電気防止効果も高く、乾燥する季節に重宝します。

これらの製品はオンラインショップや韓国コスメ専門店で購入可能です。日本の美容家電と組み合わせることで、さらに効果を高められるでしょう。髪質改善を目指すなら、ぜひ韓国発のヘアケアアイテムを試してみてください。

4. 美容のプロが暴露!韓国ヘアケアの実力と日本人におすすめの選び方

韓国コスメが大人気の今、スキンケアだけでなくヘアケア製品も注目を集めています。美容業界10年以上の経験を持つ現役美容師として、韓国ヘアケア製品の実力と日本人の髪質に合う選び方をお伝えします。

韓国ヘアケア製品の最大の魅力は「コスパの高さ」と「最新技術の導入スピード」です。特に注目すべきは、ダメージ補修成分「加水分解ケラチン」や「セラミド」の配合量が日本製品より多い点。LG生活健康やアモーレパシフィックといった大手メーカーは研究開発に莫大な投資をしており、その技術力は世界でも認められています。

日本人の髪質は一般的に「硬くて太い」特徴がありますが、カラーやパーマでダメージを受けやすい傾向も。そのため、日本人には以下のポイントで選ぶことをおすすめします:

1. シリコン配合のものを選ぶ
日本人の硬い髪質には、適度なシリコン配合で指通りを良くする製品が効果的です。過剰な洗浄力は避け、マイルドな洗浄成分を含むものを。

2. アミノ酸系の補修成分を確認
「加水分解コラーゲン」「加水分解シルク」などのアミノ酸系成分は、ダメージ補修に効果的です。

3. 香りの持続性をチェック
韓国製品は香りの持続性に優れているものが多く、「ミスジョイコス」や「ラプンツェル」など、香りの良さで選ぶのもおすすめです。

日本の美容室でも、オリヒロやミルボンといった国産ブランドと併用して韓国製品を取り入れる動きが増えています。製品選びに迷ったら、まずはミニサイズから試してみるのがベスト。自分の髪質に合った韓国ヘアケアアイテムで、サロン帰りのような美髪を手に入れましょう。

5. 今すぐ試したい!韓国発ヘアケアで叶える艶髪・モテ髪BEST10

韓国コスメの人気は、スキンケアやメイクアップだけにとどまりません。近年、特に注目を集めているのがヘアケア製品です。SNSで話題沸騰中の韓国発ヘアケアアイテムをランキング形式でご紹介します。

1. LG生活健康「リジュー」トリートメント
高濃度のケラチンとアルガンオイルを配合し、ダメージヘアを内側から補修。一度使うだけで驚くほどの手触りの良さを実感できると口コミで広がり、リピート率90%以上という驚異的な人気を誇ります。

2. ミジャンセン「パーフェクトセラム」
7種類の植物オイルを贅沢に配合したヘアオイル。べたつかない軽いテクスチャーながら、乾燥や紫外線から髪を守り、自然なツヤを与えます。香りの持続性も高く、モテ髪の秘訣として韓国女性の間で愛用者続出中です。

3. モルトベーネ「ロレッタ」ヘアマスク
週1回の集中ケアで劇的に髪質改善できると話題に。米ぬかエキスとシアバターが乾燥しがちな髪に潤いを与え、しなやかでまとまりのある髪へと導きます。

4. イニスフリー「マイヘアレシピ」スカルプスクラブ
頭皮ケアの重要性に着目した製品。ミントエキス配合で清涼感があり、毛穴の汚れをしっかり除去。健やかな頭皮環境を整え、髪の成長をサポートします。

5. エチュードハウス「シルクスカーフ」ヘアミスト
外出先でのヘアケアに最適なミスト状トリートメント。静電気防止効果が高く、乾燥する季節でもサラサラの髪をキープ。バッグに忍ばせておきたい必須アイテムです。

6. ホリカホリカ「バイオタンパク質」ヘアパック
ダメージ度合いに合わせて3種類から選べる集中ケアパック。特に脆くなった髪の補修効果に定評があり、カラーリングやパーマで傷んだ髪を救う救世主として注目されています。

7. ネイチャーリパブリック「アルガンエッセンシャル」ヘアオイル
モロッコ産アルガンオイルを100%使用した贅沢なヘアオイル。就寝前に塗布すると翌朝の髪のまとまりが格段に向上すると、韓国セレブの間で密かなブームに。

8. トニーモリー「パーフェクトリペア」シャンプー
シリコンフリーでありながら、驚きの洗浄力と保湿力を両立。頭皮に優しく、髪のハリとコシを引き出す処方で、薄毛を気にする男性にも人気急上昇中です。

9. スキンフード「アボカドリッチ」ヘアエッセンス
アボカドオイル配合で、乾燥によるパサつきを防ぎ、しっとりとした質感をキープ。特にカラーリング後の色持ちを良くする効果があると好評です。

10. ザ・フェイスショップ「ダメージケア」ヘアセラム
熱ダメージに特化した保護美容液。ドライヤーやヘアアイロン使用前に塗布することで、熱から髪を守りながらスタイリングできる画期的な製品です。

韓国発のヘアケア製品は、最新の美容成分と革新的な技術を取り入れ、日本人の髪質にもマッチするものが多いのが特徴。これらのアイテムを取り入れれば、美容院帰りのような艶やかな髪が自宅でも手に入るかもしれません。

中村久紀

こんにちは!mod's hair 福岡でスタイリストをしています、中村久紀です。 お客様一人ひとりの「なりたい」を大切に、髪質やライフスタイルに合わせたスタイルを提案しています。 ナチュラルで扱いやすいスタイル や トレンド感のあるデザインカラー が得意です!サロン帰りだけでなく、ご自宅でも扱いやすいヘアを一緒に作りましょう。 趣味は映画やカフェ巡り。お気軽にご相談くださいね! お会いできるのを楽しみにしています。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP