いつでもご予約を受付しております!

もっと自由に、奔放に。

天神店
姪浜店
百道浜店
アクセス
トレンド

【最新】韓国女優風セミロングの作り方ーヘアカットだけで印象激変

モッズヘア福岡の今日のお役立ちコラム

こんにちは!最近ドラマやSNSで見かける韓国女優のセミロングヘア、憧れませんか?あのふんわり軽やかで、でも品のある雰囲気…実はヘアカラーなしでも、カットだけで驚くほど印象が変わるんです!

今回は福岡でも大人気の韓国風ヘアスタイルを、特別にプロの美容師視点でご紹介します。朝の忙しい時間でも10分で再現できる簡単テクニックから、顔型別の似合わせポイントまで、誰でも今日から実践できる内容になっています♪

「韓国ドラマのヒロインみたいになりたい!」「イメチェンしたいけどカラーはちょっと…」という方、必見です!カットだけでここまで変わる韓国風セミロングの魅力、ぜひチェックしてみてください!

1. ヘアカラーなし!カットだけで叶う韓国女優風セミロング♡

韓国女優風セミロングは、ヘアカラーなしでもカットだけで実現できるスタイルとして人気急上昇中です。パクミニョンやソン・イェジンのような上品で柔らかい印象を与えるこのヘアスタイルは、実はカット技術がすべて。まず特徴となるのは、鎖骨あたりでさりげなく内側に入るレングス設定です。表面には軽やかなレイヤーを入れつつ、毛先は重めをキープするのがポイント。特に顔周りは顔型に合わせて小顔効果を生むレイヤーカットが重要です。このカットは一見シンプルに見えますが、実は繊細な技術が必要なため、韓国ヘアに精通した美容師さんを選ぶのがおすすめ。代官山のROI(ロイ)や表参道のCHIKA KISADA(チカキサダ)など、韓国風ヘアスタイルが得意なサロンでオーダーすると失敗が少ないでしょう。朝のスタイリングも乾かすだけで形が決まるため、忙しい方にもぴったり。日本人の髪質にも馴染みやすく、カラーやパーマなしでもこなれた印象を与えられるのが最大の魅力です。

2. 【人気爆発中】美容師が教える韓国女優セミロングの極意

韓国女優風セミロングは今や日本でも圧倒的人気を誇るヘアスタイル。その魅力は、顔周りの柔らかいレイヤーと自然な動きにあります。プロの美容師として、多くのお客様から「韓国ドラマに出てくる女優さんみたいな髪型にしたい」というリクエストを受けることが増えています。

韓国女優風セミロングの最大の特徴は「シースルーバング」と「フェイスラインレイヤー」の組み合わせ。前髪は軽めに作り、透け感を出すことで抜け感のある印象に。また、顔周りは段差をつけることで小顔効果も期待できます。頬骨あたりから入れるレイヤーが韓国女優風の決め手です。

カット技術のポイントとしては、毛先を「ポイントカット」することで軽さと動きを出すこと。ブロッキングを細かく取り、髪の流れに沿ってカットすることで自然な仕上がりになります。特に注目すべきは「Cカーブ」と呼ばれる内側に入るシルエット。これがあるだけで韓国風の柔らかい印象になります。

スタイリングの際は、26mmのコテで内巻きと外巻きをミックスさせるのがコツ。特に顔周りは内巻きにすることで、小顔効果が高まります。そして忘れてはならないのが「濡れ感」のあるワックスやオイルの使用。指先に少量取り、毛先中心に揉み込むことで、韓国女優のような艶やかな質感が完成します。

ヘアカラーは、明るすぎないミルクティーブラウンやアッシュベージュがおすすめ。暗めのトーンでも透明感のある色味を選ぶことで、大人の韓国風スタイルが叶います。特に日本人の肌色には赤みを抑えたアッシュ系が相性抜群です。

韓国女優風セミロングは、実はどんな顔型にも対応できる万能スタイル。丸顔さんは前髪をシースルーにして頬骨あたりから強めのレイヤーを入れれば小顔効果アップ。面長さんは横に広がりを持たせるようなレイヤーを入れることでバランスが取れます。

このスタイルの最大の魅力は、ヘアカットだけでここまで印象が変わるという点。パーマやカラーを必須としないため、ヘアダメージを抑えつつイメージチェンジができるのです。ぜひサロンでオーダーする際は「韓国女優風の柔らかいセミロング」と伝え、顔周りのレイヤーと毛先の軽さをリクエストしてみてください。

3. 朝10分で完成!韓国ドラマヒロインのセミロングヘア術

韓国ドラマのヒロインのようなセミロングヘアは、実は朝の忙しい時間でも簡単に作れるんです。多くの人が「時間がない」と諦めていますが、たった10分でできる魔法のような韓国女優風スタイリング法をご紹介します。

まず必要なのは、ドライヤー、コテ(26mm程度)、そして軽めのヘアオイル。前日にシャンプーして寝ている方が断然スタイリングしやすいので、できれば夜にシャンプーしておきましょう。

朝のスタイリングステップ:

1. 根元を立ち上げる(2分):頭を下に向けて根元からドライヤーで乾かします。指で掻き上げるようにすると自然なボリュームが出ます。

2. 毛先だけを巻く(5分):26mmのコテを使って、顔周りと毛先だけを内巻きに。ポイントは強く巻きすぎないこと。韓国女優風の自然なカールを作るには、コテを毛先に5秒ほど当てるだけで十分です。

3. セット仕上げ(3分):軽めのヘアオイルを手のひらで温め、毛先から中間にかけてなじませます。多すぎると重くなるので、小豆大程度から始めましょう。

特に顔周りの髪は軽く内側に巻くことで、韓国女優のような柔らかい印象に。『愛の不時着』のソン・イェジンや『トッケビ』のキム・ゴウンのような、艶やかで自然な動きのあるヘアスタイルが完成します。

忙しい朝でも実践できるこの方法で、毎日を韓国ドラマのヒロインのように特別な気分で過ごせるはず。一度試してみてください!

4. もう迷わない!あなたの顔タイプ別・韓国風セミロングの作り方

韓国女優風セミロングは顔の形によって似合うスタイルが異なります。自分の顔タイプを見極めて最適なカットを選ぶことで、理想の韓国風ヘアスタイルを手に入れましょう。

■丸顔さんの場合
丸顔さんは、顔の横幅をカバーするようなスタイリングがポイント。前髪は斜めに流して、サイドは顔にかかるようにカットすると小顔効果が期待できます。レイヤーを入れて毛先を軽くし、顎下10cmほどの長さに設定すると韓国ドラマでよく見かける女優のような雰囲気に。BLACKPINK・ジスのようなふんわりとしたセミロングが参考になります。

■面長さんの場合
面長さんは、横に広がりを持たせることで縦のラインを和らげるスタイルが◎。シースルーバングや眉上の短めの前髪で額を隠し、サイドは厚めに残してボリュームを出すことがカギです。肩にかかるくらいの長さで、ウルフカットのような動きのあるレイヤーを入れると、パク・ミニョンのような柔らかい印象に仕上がります。

■ベース顔さんの場合
ベース型(逆三角形)の顔立ちの方は、顎周りにボリュームを持たせるカットがおすすめ。前髪は重めのシースルーバングにして、顎ラインよりやや長めのセミロングに。Cカールで内巻きにすることで、顎のラインをふんわりカバーできます。イ・ソンギョンのような大人可愛いスタイルが理想形です。

■エラ張りさんの場合
エラ張りが気になる方は、毛先に動きを出して、エラ周りをさりげなくカバーするスタイルがベスト。前髪は目にかかるくらいの長さにして、毛先は外ハネやゆるいパーマで遊び心を。肩上のミディアムレングスで、韓国で人気のブラントカットを取り入れると、ソン・ヘギョのような洗練された雰囲気になります。

どのタイプでも共通しているのは、韓国風ヘアスタイルの特徴である「重すぎず軽すぎない絶妙なバランス」です。トレンドの韓国風セミロングを手に入れるには、美容師さんに「韓国ドラマの女優風にしたい」と伝えるだけでなく、具体的な写真を見せるとイメージが伝わりやすくなります。顔型に合わせたカットで、憧れの韓国女優スタイルを手に入れてみてください。

5. 【保存版】ダウンタイムなし!今すぐできる韓国セミロングのカット方法

韓国女優のような洗練されたセミロングヘアは、美容室でプロに頼まなくても自宅で挑戦できます。特別な道具や高度なテクニックがなくても、基本的なステップを押さえれば驚くほど印象が変わるセルフカットが可能です。

まず準備するものは、シザー、すきバサミ、クリップ、スプレーボトル、そして姿見です。髪を濡らしてから作業を始めると、より正確にカットできます。

韓国セミロングの特徴は、重めの前髪と顔周りの軽やかなレイヤーです。カットの手順としては:

1. 全体の長さを決める:鎖骨あたりがセミロングの理想的な長さです。まっすぐにカットせず、わずかに内側に入れるように切ると自然なシルエットになります。

2. 前髪のカット:韓国風の前髪は眉上〜眉にかかるくらいの長さで、真っ直ぐではなく緩やかなカーブを描くようにカットします。バサミを縦に入れて毛先を軽くすることでふんわり感が出ます。

3. 顔周りのレイヤー:顔周りは鎖骨〜あごラインまで徐々に長くなるように、斜めにカットします。この部分が韓国風セミロングの要となるポイントです。

4. 全体のレイヤー:髪の重さを軽減するために、全体に薄くレイヤーを入れます。髪を垂直に引き上げ、毛先から1〜2cmだけをカットするのがコツです。

5. 仕上げのポイントカット:毛先を軽くするために、バサミを縦に入れて少量ずつカットします。特に顔周りは念入りに行いましょう。

カット後のスタイリングも重要です。韓国セミロングは内巻きがベーシックなので、26mm程度のコテで毛先だけ軽く内側に巻くと、韓国女優のような柔らかい印象になります。

セルフカットで失敗しないコツは「少しずつ切る」こと。一度に大胆にカットせず、様子を見ながら進めれば安心です。また初めての場合は、大きな鏡の前で明るい照明のもと、髪が乾いた状態で最終確認をすることをおすすめします。

このカット方法なら、美容室に行く時間がなくても、いつでも韓国風の洗練されたセミロングスタイルを楽しむことができます。ぜひ試してみてください。

中村久紀

こんにちは!mod's hair 福岡でスタイリストをしています、中村久紀です。 お客様一人ひとりの「なりたい」を大切に、髪質やライフスタイルに合わせたスタイルを提案しています。 ナチュラルで扱いやすいスタイル や トレンド感のあるデザインカラー が得意です!サロン帰りだけでなく、ご自宅でも扱いやすいヘアを一緒に作りましょう。 趣味は映画やカフェ巡り。お気軽にご相談くださいね! お会いできるのを楽しみにしています。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP